イラスト

イラスト+筆文字

イラスト+筆文字『睦月』|イラストと筆文字で1月を描く

イラスト+筆文字の作品紹介。今回は「1月」。ガーネットをモチーフにしたキャラクター、水仙、蝋梅を描きました。
作品紹介

漢字×イラスト『忍』|筆文字とイラストで描く心の耐え忍ぶ姿

漢字×イラストの作品紹介。漢字「忍」を題材にした筆文字とイラストの融合作品です。
ブログ

【ご報告】「デジタル・キャンバス映像化アートの未来」展に参加

2024年8月20日から8月25日まで、アートコンプレックスセンターACT.1にて開催された「The 6th Art Collection ~デジタル・キャンバス映像化アートの未来~」展に参加しました。関連グッズも用意しています。
ブログ

【ご報告】私たちの作品がアート雑誌に掲載されました!

こんにちは、陸羽(りくう)です。この度、私たちの作品がアート雑誌『365 Art + 』に掲載されました!この素晴らしい機会を頂けたことにとても感謝しています。
気軽に始める「書」

2024年の年賀状準備!みんなに使える挨拶の言葉は?

年賀状の印刷は一度で終わらせたい。友人、親戚、職場で挨拶文を変えて数種類用意して印刷するのが面倒・・・。ダウンロードできるデザインを用意しております
作品紹介

【作品紹介】「結」/漢字とイラストで表現

陸羽の作品紹介です。漢字一文字の書道とその漢字の意味に合わせたイラストを組み合わせたものとなっています。今回の字は「結」。
作品紹介

【作品紹介】「希」/漢字の成り立ちと表現と

書道歴25年以上(師範資格あり、でもブランク期間もある)の私わたくし、陸羽が書いた作品を紹介します。漢字の成り立ちや、成り立ちを知った上でどのように作品で表現したか(書いたか)等、まとめております。希この記事では、以下のことを解説・紹介して...
作品紹介

【作品紹介】「翠」/漢字の成り立ちと表現と

書道歴25年以上(師範資格あり、でもブランク期間もある)の私わたくし、陸羽が書いた作品を紹介します。漢字の成り立ちや、成り立ちを知った上でどのように作品で表現したか(書いたか)等、まとめております。翠この記事では、以下のことを解説・紹介して...
作品紹介

【作品紹介】「愛」/漢字の成り立ちと印象と表現と

書道歴25年以上(師範資格あり、でもブランク期間もある)の私わたくし、陸羽が書いた作品を紹介します。漢字の成り立ちや、成り立ちを知った上でどのように作品で表現したか(書いたか)等、まとめております。愛この記事では、以下のことを解説・紹介して...