SUZURIにてスマホケースを販売中🎉
PR

イラスト+筆文字『霜月』|イラストと筆文字で11月を描く

記事内に広告が含まれています。

作品概要

天然石を擬人化したキャラクターに、季節の花を添えました。
筆ペンで書いた文字や和紙っぽい背景にして、和洋折衷になっております。

今回は「11月」。シトリンをモチーフにしたキャラクターと、もみじとイチョウを描きました。

※表示が遅くならないよう、サイズ調整しているため、画像が粗めです。

作品について

キャラクター

11月の誕生石とされているシトリンがモチーフ。
シトリンの名まえの由来は、フランス語でレモンを意味するcitron(シトロン)からなのだそうです。透明感のある黄色が特徴的です。

さて、毎回キャラクターには性格なども設定しているので紹介します。パワーストーンとしての由来や効果(?)を参考に決めています。

何事にも前向きで好奇心が旺盛。明るい希望を持ち続けている元気な子です。
性別は定めていません。「好奇心旺盛さと無邪気さ」を意識しました。

筆文字

筆文字は筆ペンで書き、その後デジタルで加工しています。

シトリンの和名は「黄水晶」、
11月の和風月名わふうげつめいが「霜月」ですね。

植物

もみじとイチョウを入れました。
秋が深まってくる月です。紅葉が印象的な季節でもあります。
赤と黄色が秋らしさをより感じさせてくれます。

グッズ(スマホケース)

SUZURI(スズリ)にてスマホケースを販売しております。よろしくお願いします。

オリジナルキャラクター印刷がされたスマホケースの紹介

関連情報

ポートフォリオ【Xfolio】
同じ作品紹介ですが、ウォーターマークなしで見ることができます。
https://xfolio.jp/portfolio/riku/works/385548

りくう
りくう

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました