作品概要
天然石を擬人化したキャラクターに、季節の花を添えました。
筆ペンで書いた文字や和紙っぽい背景にして、和洋折衷になっております。
今回は「4月」。水晶をモチーフにしたキャラクター、ネモフィラ、君子蘭を描きました。

※表示が遅くならないよう、サイズ調整しているため、画像が粗めです。
作品について
キャラクター
4月の誕生石とされている水晶がモチーフ。
(ダイヤモンドの方が一般的ですが、水晶も誕生石として扱っていたのでコチラを採用しました。)
パワーストーンとしての由来や効果(?)を参考に性格も設定しております。
誰とでも打ち解けられる、信頼感がある、真面目なイメージのキャラにしました。
性別は定めていません。「誠実さ」を意識しました。
筆文字
筆文字は筆ペンで書き、その後デジタルで加工しています。
水晶は和名そのものなので、筆文字も「水晶」。
4月の和風月名は「卯月」ですね。
花
花は、君子蘭とネモフィラを描きました。
「4月は桜でしょう」とも思いましたが、水晶が無色透明なので濃い色の花を入れたくなりました。
ネモフィラは5月のイメージがあったのですが、地域によっては4月上旬でも開花するとのこと。全国的には6月下旬まで楽しめる場所もあるそうです。
君子蘭はオレンジ色がキレイという理由で入れました。
関連情報
ポートフォリオ【Xfolio】
https://xfolio.jp/portfolio/riku/works/584969
