作品概要
Ipadとクリップスタジオを使って描いております。
参考にした題材は、「神室山の天狗」の昔話からです。
花やら風景やら色んな要素を詰め込みました。

※表示が遅くならないよう、サイズ調整しているため、画像が粗めです。
作品について
題材について
神室山(かむろさん)は、秋田県湯沢市と山形県新庄市、金山町の境にそびえる山で、神室連峰の主峰として知られています。そこには天狗にまつわるお話が語り継がれております。
この作品は、そんな伝承から着想を得てイメージを膨らませながら描きました。
また、毎年8月24日〜26日に開催される「新庄まつり」の山車の華やかな雰囲気も、取り入れてみました。国重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産登録されている歴史あるお祭りです。
見てほしいポイント
新庄まつりの山車(通称:やたい)は豪華絢爛。飾りは人形、動物、架空の生物、花、木、山、滝、波しぶき、歴史的建物、キラキラ、照明・・・と挙げればキリがないほど要素が盛り込まれています。
その華やかさと演出を参考にさせて頂いております。

↑:花の下からしぶき
ちなみに水色の着物お姉さん、衣装を決める際に「華やかに振袖の方がいいのかも」と一瞬よぎりました。けれど、参考にしていた昔話の時代にはまだ振袖はなさそう、ということで「町娘さん」な雰囲気にしております。
関連情報
ポートフォリオ【Xfolio】
https://xfolio.jp/portfolio/riku/works/4502688
